今までのハイライト 2004 5月


04.05.06

連休前の、ドタバタで《先週のハイライト》が、
お留守になってしまいました。

連休といっても、事務所の改装工事が、
連休いっぱいで、第1期工事を終わらせないといけないので、
休みはほとんどとれないのですが・・・・・

イメージスケッチ(エントランス)               (事務室)             (女子トイレ)

ファーム・富田では逆に、連休までに、バスの駐車場周辺の、
整備工事を終わらせるため、おおわらわです。
なんと、因果な商売なのでしょう、トホホホ・・・・・・・。
  
エントランスゲート(モンタージュ)             (完成画像)        (花つぼみとゲート)

そうはいっても、毎週のように、フラノに行くと、
自然の移り変わりを、肌で感じることができます。
芽が出たと思う間もなく、葉が伸び、気がつくと、
花の蕾みがふくらんで、花人の訪れを待ち受ける姿に、
春の息吹を、そして、自然の驚異を感じます。


遅くなりましたが、コンペの結果を報告します。
残念ながら、ダメでした。
理由はイロイロありますが、やはり、顔をみないで設計することに、
慣れていないのが原因のような気がします。
いい勉強になりましたが、とても残念です。
くやしまぎれに、模型写真を見てもらいます。


04.05.20

 このところ、このコーナーが隔週になってしまい、
いけない、いけないと、反省しています。

本業の方は、現場が2軒と、暇なのですが、
ことしは、本の編集委員というのを、ふたつやることになり、
両方とも、五月と六月が原稿締め切りで、最期の追込みにドタバタしています。
ひとつは、稲門建築会といって、早稲田建築出身の集まりの、
50周年記念誌の編集なので、内輪の本なのですが、
やり始めると、凝り性の集団なので、結構、力の入った本になりそうです。
もう一冊は、日本建築家協会北海道支部の住宅部会で出す、
《北の住まいを、建築家とつくろう》のvol2の編集長をやっています。
2年前に、第1号を出して好評だったので、
知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
第二弾が、七月発行を目標に、頑張っているのです。
書店に並んだら、改めてお知らせしますので、
ぜひ、手にとって、レジにお進み下さい・・・・・。

閑話休題。

本業の話を少し。
昨年六月に相談のあった、Sさんから、
「土地が見つかりそうなので、相談にのってくれませんか?」
という電話が、1年ぶりにありました。
早速土地を見て、問題点と、不動産会社との交渉のアドバイスや、
融資の相談で銀行に一緒に行き、なんとか、土地も手に入り、
いよいよ、建築家選びになり、以前設計した2軒の建物を見てもらい、
設計を依頼されました。
『ヨカッタ、ヨカッタ』 
久しぶりの、街中の設計なので、少し、気持ちが高ぶっています。

Sさん敷地周辺の模型

長沼Tさんの3番目の土地捜しも、具体的な動きが出てきたようです。
それから、昨年八月から土地捜しの相談にのりながら、
弟子屈のMさんの家に一緒に泊まり、
一晩Mさん夫妻の話を聞いたりしていたのですが、
突然、「理想の土地が見つかりました」と連絡があり、
先週見に行ったりと、身辺慌ただしくなってきました。

Zオフィスのリニューアルの方は、
トイレの完成写真を撮ってきたのでUPしときます。
Zオフィス女子トイレ


04.05.27.

いよいよ夏の日差しになってきました。

先週まで、週2回のペースでフラノに行っていましたが、
フラノのファーム富田もハイシーズンに突入し、
スタッフの目も、『巨人の星』の星飛馬のようにメラメラと燃えてきました(古いなー!)。
『花人の舎』のまわりは、そろそろ花でうずまり、
花にひかれて、人の数も増えてきました。
今は、上の、『彩りの畑』の本番を前に、6月中旬完成を目差して、
『ポピーの舎』の増築を兼ねて、タワーを工事中です。
下の花畑から見ても、彩りの畑のランドマークになるような、
ちょっとかっこいい建物になるはずです。
ラベンダーの見頃は七月に入って、3週間くらいです。
朝早く(8時前)に行けば、ラベンダーの素晴らしさを満喫できるはずです。
朝のドライブなら、札幌から二時間くらいで行くことが出来ます。
ポピーの舎完成予想モンタージュ


その後は、ぜひ上富良野の後藤美術館にお立ち寄りください。
この春、展示替えをして、先生としては珍しい人物画も展示され、
『最初は人物画の道に進もうとした』という秘話も始めて知りました。
特に、法隆寺の百済観音像は、法隆寺に奉納した画よりも、
気迫にあふれているような気がするほど、迫力満点です。
(もっとも、法隆寺の画は見ていないのですが・・・是非、実際に見比べたくなりました)
一見の価値ありです。
今年は、駐車場も整備され、利用し易くなりました。


話しが、アルクムから離れてしまいましたが、
昨年から1年間相談にのっている、
札幌のH学園の生産・販売施設のリニューアルが、
札幌市の協力で、やっと一歩前進しました。

今日5/27(木)近隣の住民に集まっていただき公聴会を開き、
計画の説明を聞いて頂く事ができるのです。
申請手続きに半年程かかりましたが、
札幌の原風景ともいえる素晴らしいロケーションを活かす、
とても夢のある計画なので、もう少し進んだら、ぜひ、聞いてください。
H学園のポプラ並木とシンボルツリー

Zオフィスのリニューアル工事は、第2期工事がほぼ終わり、
最終の第三期工事が、六月中旬から始まる予定です。
事務室も、天井のいろいろな器具が整理され、すっきりとしました。
エントランスホールのスクリーン格子も組みあがり、
雰囲気が出てきましたが、未だ、メインのドアが出来ていないので、
少しちぐはぐな感じです。
七月に完成できれば良いのですが、通信機器が間に合うか心配です。

住宅のほうは、2件とも、土地の契約がもう少しで終わりそうなので、
いま、足慣らしをしている状態です。
ひとつは、札幌の30坪の土地、
もう一つは、東神楽の1000坪の土地なので、
それぞれが、どんな計画になるか、事務所としても、とても楽しみです・・・・・?