2005.6月の先週のハイライト


05.06.03.

さあ!    今週も、いくぞー!!! と、掛け声を掛けて始めます。

ことしは、仕事以外にイロイロなことをやるハメになりました。
JIAのカタログの編集が終わったと思ったら、
そのまま『出版委員会』として引き継ぐことになったり、
町内会の副会長をなんとか辞めて、除雪部長1本にしたとたん、
今度は、連合町内会の除雪副部長をやることになりました。]

おまけに、JIAの住宅部会の『住宅賞』の選考委員もやることになり、
ことしは、レビューに参加できなくなってしまいました。
この選考委員が、かなりの重労働なのです。
以前、住宅部会の世話人を務めたときに、3年間やって、懲りたのに・・・。
秋までけっこう、かりだされます。

そんななか、先週はうれしい出来事がありました。
わたしの、早稲田時代の恩師である、
江別出身の鈴木恂さんが札幌に来たのです。
60年代から撮り貯めた『回廊』の写真集を出版した記念に、
講演に来てくれました。
去年の秋に、東京でやった『吉阪隆正 展』で会って以来です。
その時に、『ぜひ札幌で』と、お願いしたのが、
元スタッフのS君の努力で実現しました。


50枚の写真を見ながら、
1枚1枚、懐かしそうに、その時々の感動を思い起こす様に、
静かに、そして熱く語る姿に、
35年前のことを思い出しましていました。

そのとき恂さんは、まだ30代だったのです。
もちろん私は、ピカピカの20代でした。

35年前、恂さんのタンザニアの国会議事堂の国際コンペを手伝ったのです。
『1等になったら、地中海にヨットを浮かべ、パーティーをやろう』と、
約束したのに、惜しくも佳作となり、
原宿のアトリエの年越しパーティーに変わってしまいました。
でも、その時に出会った人たちや、出会った建築は、
今でも私の、大切な財産です。
いま、こうして北海道にいるのも、
その時の恂さんの影響が強かったからかも知れません。

そんな思いで見る『回廊』の写真は、
時間と空間を超越したタイムマシーンのように、
自由に心の中を飛び回りました。

恂さんもきっと、語りながら、
40年間の『回廊』の旅を駆け巡っていたのでしょう。


05.06.16.

またもや、穴を開けてしまいました。
とりあえず、先々週のハイライトをお送りします。
今回は、極めてプライベートな話題です。

大学で弓道をやっている長男が、
北海道弓道大会の団体の部で、見事、優勝しました。
社会人に混じって、110組(3人1組)の参加の中での優勝です。

25M離れた30センチの的を射るのですから、たいしたものです。
1年のときは、中々当らず、後半になってやっと『半矢(半分当る事)』がでて、
先輩から祝ってもらったのが、ついこの間のことのようです。

今では逆に祝うほうに廻っていますが、
適射率はなんと、8割近くになったみたいです。
人間、成せば成るとは、よく言ったものです。




弓道の試合は、なんともいえない、
『爽やかな緊張感』があって、いいものです。
もし機会があれば、ぜひ、御覧ください。

『爽やかな緊張感』といえば、
次男坊のやっている野球は、弓道と対照的なスポーツです。
高校からはじめた野球ですが、
『興奮のルツボ』の中での観戦は、これまた楽しいものです。
まだ2年生で出場は出来ませんが、春の東京6大学シリーズでは、
万年5位から、3位になったので、祝電のメールをすると、
『優勝しなけりゃ、意味が無い』と、
きわめてクールな返信が来ました。

二人とも親元を離れていますが、
勉強はともかく、精一杯がんばっているようです。
アルクムも負けずに、がんばろうと思います。

とりあえず、ハイライトに穴を開けないように・・・・・。   ハイ!!!


05.06.23

<桶谷レポート>

6月11日 ソフトボール大会orジンギスカン大会

この日は、晴天に恵まれ、暑い一日となった。
前々から出場しないか??と河村さんに言われており、
OKの返事をだしたのは前の日だった。
その返事が、暑く楽しい一日のはじまりとなった。

小さな頃から、野球を数えるくらいしかやったことがない僕は、
ものすごい緊張していた。
ウォーミングアップの時事件が起こった………
なっなんと、ボールが思う方向に飛ばないではないか!???
何度投げても、ワンバウンド、2バウンドというかんじで
アップの時間ですでに、不安はピークに達していた。

「プレイボール」

とうとう試合がはじまった。
僕は外野はあまり玉がこないと思いセンターに入ることにした。。。。
っっっっっ「ボールがくるではないか」!!
と思いつつもなんとか守備はでき、僕の打席になった。

結果は5打数3安打イチロー張りの内野安打の3安打
(本当はショートへのボテボテ)でなんとか、
ソフトボールという球技を無傷&勝利という形で終わらせることができた。

そのご、ジンギスカン大会を楽しく終え、
Y監督賞と言う賞品をもらいすばらしい1日となった。


alkumu HP top