●NTH
 長沼Tハウス                     back


ことのはじまり

03.07.23.

敷地は、8年前のKさんの家から歩いて2,3分のところ。
北西の角地の92坪。
夫婦+男の子1人(もう一人位欲しい)。
将来はお母さん(55才)と同居予定(何年後かは未定)。
当面は個室は1つか2つで可であるが、将来は4つになるかもしれない。
車は現在軽が2台。これも減ることはなさそうである(ひょっとして1台はRV車になる可能性も考慮しなくては)。
奥さんはママさんバレー。Tさんは、夏は野球、冬は雪合戦の世話役兼選手。

「2、30人位集まれる部屋と、玄関と部屋だけは広いほうがいい」とTさん。
「バーべキューができるスペースと、バルコニーがあったらいいな、それからお勝手から直接外に出られると便利」と恐る恐る奥さん。
<足し算すると大変ですねー>
声をそろえて、「そーなんですぅー。私達だけじゃ引くことできないから」
<わかりました。何とかやってみましょう>
という訳で、うれし、楽しい家づくりが始まりました。

↑現在計画中の敷地 041020


これまでの経緯


05.06.22

引渡しが終了しました。
外観写真

内観写真(2Fファミリールームから居間を見る)


05.05.21

この日、上棟式が行なわれました。
最近の寒さやぐづついた天候が、
信じられないくらい晴天に恵まれた中、
長沼神社の神主さんにお越しいただき、
Tさんご家族、ご親戚と、T建設、大工さん方、アルクム全所員で、
上棟をお祝いしました。
 

工事の方も後半に入ってきました。
この日は、内装のヌリカベの色、
照明器具の確認や提案、
トイレ、SKなどの衛生機器の種類や色の確認を打合せしました。
←居間から階段上のトップライトの見上
この壁もヌリカベで仕上がります。


05.05.18.

GW前には屋根工事が終了し、
GW中に、Tさん家族総出で
外壁板材の塗装作業が現場で行なわれました。
KNATA君の笑顔が、
この家の最大のプレゼントです。

現在は木製サッシ取付終了。
←4/26

 


05.04.20.

現場は基礎工事、立込みも終了し、
OSB(構造用合板)が張終わり、
建物の形が見えてきました。
模型とソックリ(?)です。
 
↑基礎工事、コンクリート打設

↑建込み終了
 ←模型写真


05.03.29.

現場の雪も大分とけて、
敷地に建物の位置を決める遣り方(ヤリカタ)が終了し、
基礎工事に入ります。
現場写真遣り方
大工さんは、現在、「どば」で柱、梁などのけがき作業(寸法取り)で、
現場に入る準備をしています。
「どば」写真


05.02.21.

見積調整も無事終了し、
この後は、確認申請をして、着工への準備に入っていきます。


05.01.20.

模型の修正作業で検討しながら、
プランを少し変更しました。
2階の2坪を削り、その分、1階の将来お母さんの部屋を広くして、
それまでは、ここを集会の出来る部屋とする計画です。
こうすることで、
集会時の台所からの導線も気にならなくなり、
外観もまとまりました。

1/17には、見積依頼をすることが出来ました。
今後は、あがってくる見積を基に
予算とのバランスを考慮して、調整してゆきます。